アルカンジュ不動産のロゴ画像

お電話での問い合わせ
平日: 9:00~17:00
メールでの問い合わせ
代表者の挨拶 - アルカンジュ不動産
お電話での問い合わせ
平日: 9:00~17:00
メールでの問い合わせ
メインビューの画像
Top Message

理想の家で理想の暮らしを叶えるために
土地のプロを頼ってください

コアメッセージ下の画像

土地は家より前にあり、 家の後にも残るから

アルカンジュ不動産は、「土地のプロ」です。
なぜ私たちが、「土地のプロ」となる道を選んだのか?
それは、土地が住まいの価値を決めるからです。
想像してみてください。
モデルルームで、間取りもデザインも理想通りの素敵な家を見つけた。
「この家に住みたい!」と、購入を決めた。
モデルルームとそっくり同じマイホームを建てた、けど――
勤め先から遠すぎて――
家に帰ったら寝室直行、休日も疲れ果てて寝てばかり。
お洒落なリビングがあるのに、ゆったりくつろぐ時間がない。
最新式のシステムキッチンをつけたのに、凝った料理を楽しむ気力もない。
土地幅ギリギリの大きさで建てたから――
リビングの窓を開けたら目の前が隣家の窓。プライバシーが気になるからカーテンを閉めっぱなしで、閉塞感がある。
ガレージスペースが狭すぎて車庫入れに一苦労だし、子どもたちが自転車の置き場所を奪い合って毎日喧嘩。
近隣道路の交通量が多すぎて――
子どもの学校の行き帰りや、散歩に出掛けるおじいちゃんおばあちゃんのことが心配で気が休まらない。
ルーフバルコニーに椅子とテーブルを置いて読書スペースを作ったものの、車の音がうるさくて台無し。
そんなことになったら、残念ですよね。
同じ家でも、どこに建てるかで暮らしは大きく変わるんです。
しかも、家自体はいつか建て替えることも可能ですが、土地は動かすことができません。
家を建てた後に「モデルルーム通りの家ができたのに、思い描いていた暮らしとなんだか違う。
そうか、場所のせいだ!」と気づいても遅いのです。
土地が住まいの価値を決める、というのはそういうことです。
マイホームは一生分の覚悟がいる買い物。建ててから後悔しないように、理想の家を「どこに建てるか?」を一緒に考える。100%納得のいく決断に辿り着けるように、二人三脚でお手伝いする。それが私たち土地のプロの仕事です。
弊社のキャッチコピー<家に悩むか。うちに頼るか。>には、そういう想いを込めています。

土地選びの大切さが世の中に伝われば、 幸せなご家族が増えるはず

私たちのもとにご相談に訪れるお客様は、皆さん、住みたい家のイメージで頭がいっぱい。
「こんな間取りで、こんな収納スペースがあって……」と、夢を膨らませていらっしゃいます。
一方で土地については、そこまで細かくはイメージされていない場合が大半。
無理もないことだと思います。
でも最近、お客様に土地をお売りして1年くらい経った頃に、「おかげさまで、いい家を建てることができました。ありがとうございます」と、ご連絡をいただくことが多くなってきました。
とても嬉しいことです。
家を建てたのはハウスメーカーであって、アルカンジュ不動産ではありません。
にもかかわらず、弊社にわざわざお礼を言ってくださるのは、きっと「いい家が持てたのは、いい土地を選んだからだ」と、ご理解くださったからだと思いますから。
これからも、たくさんのお客様の土地選びを、プロとしてお手伝いしていきます。
たくさんのご家族が「ここに、この家を建ててよかった」と、日々幸せに暮らしていけるように。
将来、その家がお子さんやお孫さんに引き継がれた後も「いい場所に家があってよかった」と、幸せが代々続いていくように。
そんな幸せなご家族がどんどん増えることで、これからマイホームづくりを考える方々にも土地選びの大切さが伝わっていけばいいな、と願っています。
代表者のイメージ画像
2025年1月
株式会社アルカンジュ不動産
代表取締役 米沢 義正
  • が大切にしていること

    大切にしていることの画像01
    必ず現地に足を運びます
    仕入れ担当者が新しい土地を見つけたら、私も必ず一度は現地に見に行きます。
    私が値付けをするわけではありません。それは担当者を信頼して任せています。
    ただ、弊社で取り扱う以上、現物をこの目で見ておかないと、土地にもお客様にも失礼な気がするんです。私が土地のことを把握しておけば、担当者から「この土地にどんな付加価値をつけたらいいでしょう?」などと相談を受けた時に、一緒に考えることもできますしね。
  • に大切にしてほしいこと

    大切にしていることの画像02
    スピーディに、丁寧に、
    心の底からお客様ファーストで
    「お客様の信頼を損なうようなことはするな」と、常に言っています。
    どれほど知識やキャリアがあっても、お客様としっかり信頼関係を築けなければ、二人三脚で土地選びを成功させることはできませんから。レスポンスは早く、説明は丁寧に。
    そしてお客様の決断を急かしたり、自分の求める答えに誘導したりすることなく、お客様の気持ちをしっかり汲んでとことん寄り添う。お客様ファーストを貫くことが、アルカンジュ不動産の一員たる条件です。
  • に大切にしてほしいこと

    大切にしていることの画像03
    納得の行く答えが出るまで遠慮なく、
    悩んで、迷って、頼ってください。
    土地を買うのは、人生を左右するほど大きな決断です。
    だから、100%納得のいく結論を出していただきたいと思っています。
    「こんなに初歩的な質問したら嫌がられるかな」
    「何度も連絡したら迷惑かな」
    「たくさん物件を紹介してもらったから、そろそろ決めないと申し訳ないな」そんな遠慮は、一切しないでください。
    些細な疑問も不安も、どんどんぶつけてください。何度でもお応えします。私たちプロを頼り尽くして、悔いの残らない決断をしてください。
社員が写った写真

Contact

お問い合わせは下記いずれかからお願いします。